ドラえもんとピカチュウの日誌 in ヨコハマトリエンナーレ2014

今年も二人の高校生が当財団に職業体験に来てくださいました。
お二方に、現在開催中の「ヨコハマトリエンナーレ2014」(横浜美術館会場のみ)を鑑賞しての感想をご紹介いただきます!

------------------------------------------------------------


ドラえもんピカチュウの日誌 in ヨコハマトリエンナーレ2014


今回のブログは、横浜市芸術文化振興財団事務局で職業体験をさせていただいた私たち女子高生2人(ペンネーム:ドラえもんピカチュウ)が、ヨコハマトリエンナーレ2014の感想をありのままにお届けします。初ブログですが、一生懸命書くので興味を持っていただけたらとても嬉しいです\(゜ロ\)(/ロ゜)/


まずここで、横浜トリエンナーレについてのご説明をしたいと思います。これは3年に一度横浜で開催される現代アートの国際展です。5回目となる「ヨコハマトリエンナーレ2014」は、横浜美術館と新港ピア(新港ふ頭展示施設)を主な会場として2014年8月1日から11月3日まで開催します。本展では、アーティスティック・ディレクターに美術家の森村泰昌さんを迎えて華氏451の芸術:世界の中心には忘却の海がある」のタイトルのもとで、19か国から65組79名もの作家たちによって美術作品を2つの序章と11の挿話からなる本のような構成で紹介しています。



(以下感想の対談)

ドラえもん(以下D): やっぱりですね、最初のマイケル・ランディの「アート・ビン」のインパクトは強いですよね〜。

ピカチュウ(以下P): そうですね。この作品はいわば美術家たちのごみ箱ですからね。面白いですよね。

D: この芸術のゴミ箱には予約すれば一般の人でも作品を捨てることができるそうですよ(参加資格等あり)。300㎥だからいっぱい入りますね。

P: そうそう。これこれ↓



マイケル・ランディ《アート・ビン》2014撮影:田中雄一郎 写真提供:横浜トリエンナーレ組織委員会

参加者募集!アート・ビン[芸術のゴミ箱]にあなたの作品を捨ててみませんか?

http://www.yokohamatriennale.jp/2014/artbin/index.html


D: 話は変わりますが、ピカチュウさんは何の作品が気に入りましたか?

P: 私はですね、エドワード&ナンシー・キーンホルツの「死刑囚監視人」という作品がお気に入りです。

D: 渋いですね。どこにひかれたんですか?

P: 死刑囚がテレビの中で苦しんでいる中、それを椅子の上で動物が優雅に観察している感じの作品なんですが、死刑囚は肉体がある人間で監視人は動物の頭の骨しかないんです。なんだか人間と動物の立場が入れ替わったようで、心に残りました。

D: ・・・いいと思います。



P: ドラえもんさんはどの作品が気に入りましたか?

D: 私はですね、ジョン・ケージ4分33秒が好きですね〜。

P: 私もあの作品を見たのですがいまいちよくわかりませんでした。なので、説明をお願いします。

D: あの作品はですね、ピアニストがピアノに座ってから4分33秒間何も弾かない曲なんですよ。

P: それじゃあ、曲じゃないんじゃないですか?

D: 観客もそう思うんですよね。だから、お隣りさんとざわざわおしゃべりが始まるんですよ。そうすると、その一つ一つの声が混ざってそれが曲となっていくんですね。

P: なるほど。面白いですね。ほかにはありますか?

D: お気に入りではなく、気持ちが悪いと思った作品があります(笑)

P: え、どんな作品ですか?

D: 吉村益信の「豚; Pig’ Lib;」です。ここがイヤとか、はっきりとうまく説明できないんですけど (;一_一)



吉村益信《豚; Pig’ Lib;》大分市立美術館蔵
撮影:田中雄一郎 写真提供:横浜トリエンナーレ組織委員会


P: えー、なんでですか?(笑)私はあの作品を見て日ごろから食べているお肉のありがたさを感じました。それに、彼の作品の「大ガラス」がかわいかったですよ。

D: ピカチュウさんはアーティスティックな方なんですね(笑)

P: いえ、私はあまり美術作品に興味があるほうではないんですよ。でも、このヨコハマトリエンナーレ2014は素晴らしい作品ばかりでいろいろ考えさせられました。私みたいにあまり美術作品に興味がない方も、ぜひヨコハマトリエンナーレ2014行ってみてください!!絶対に楽しめますよ。

D: ピカチュウさん宣伝がお上手ですね(笑)でも、本当に楽しかったですよね。お子様からお年寄りの方まで幅広い世代で楽しめますよね。

P: そうですね。11月3日まで長くやっているのでぜひお出かけください(*^^)v

D: しかも、11月3日は祝日です。これは行くしかないですね♪

P: いついくの?

D: 今でしょ!

P: ・・・って少し古いですね。

D: ついノッてしまいましたけどね(笑)

DとP: (無言)

D: まあ、とりあえずぜひ行ってくださいね!

P: 以上です。最後まで読んでくださって、ありがとうございました(^_-)-☆

DとP: コメントも待ってまーす♪